おすすめポイント | 歴史の長いグループ運営、カルチャースクールも充実 |
商号 | セントラルスポーツ株式会社 |
---|---|
店舗住所 | 〒279-0012 千葉県浦安市入船1-4-1イオン新浦安店4F |
設立 | 1970年5月13日 |
資本金 | 22億6117万円(2020年3月末現在) |
決算期 | 3月 |
従業員数 | 1,144名(2020年3月末 連結) |
会計監査人 | 有限責任監査法人トーマツ |
事業内容 | スポーツクラブ(フィットネス・水泳・体操・テニス等のスポーツ施設)の運営・指導/スポーツ施設の設計アドバイス及び管理・運営/企業フィットネスの推進/マリーンレジャー企画・運営/介護予防事業/旅行業(観光庁長官登録旅行業第1184号)/野外活動(サマースクール・スキースクール等)の運営・指導/社会体育指導員の養成・資格認定及び派遣/エステティック事業/スポーツ機器・用品仕入/施設の営繕工事/バス運行管理業務/警備業(東京都公安委員会第30003793号) |
セントラルウェルネスクラブ新浦安は、セントラルスポーツ株式会社が運営しているスポーツジムです。
セントラルスポーツは、日本にまだスポーツジムなどが浸透していなかった1970年に、4人のオリンピック選手によって立ち上げられました。「0歳から一生涯の健康づくりに貢献する」という創業時からの思いを元に運営されています。
月会費だけで受けられるヨガ、エアロなどのプログラムとは別に、ゴルフ、社交ダンスなど大人向けのカルチャースクールも開かれています。

月会費のみで受講できるヨガ、格闘技フィットネス
セントラルウェルネスクラブ新浦安はセントラルスポーツグループで、セントラルスポーツは50年以上の歴史があり、日本にフィットネスという考え方すらなかった時代に4人のオリンピック選手が設立した日本初のフィットネスクラブです。日本人の、健康に対する意識が大きく変わった今でも、「0歳から一生涯の健康づくりに貢献する」という創業時から根付いた思いを受け継いで運営されています。
トレーニングマシンだけでなく、健康のために身体を動かしたいという方や、美容や楽しみとしてダンスなどをやりたいという方向けにもスタジオプログラムが充実しています。月会費だけで受けられるフィットネスプログラムをいくつかご紹介します。
【ヨガ】
プログラムには「フィールヨガ」、「ピラティスヨガ」、「ヨガ」などの種類があり、レベルや目的に合わせて好きなクラスを受講することができます。「パワーヨガ」というアクティブな流れる動きで構成されたヨガクラスもあるので、ゆったりとしたヨガでは物足りないという方にもおすすめです。
ホットヨガもあるので、代謝を良くしたり、身体を柔らかくしたりしたい人にも。
【格闘技系】
格闘動作をエクササイズに取り入れたプログラムも複数あります。
●ファイトアタックBEAT
ファイトアタックBEATは、本格的な格闘動作を音楽に合わせて繰り出していくエクササイズです。体幹の強化や、ウエスト周り、全身のシェイプアップにつながるので、ダンスは苦手だけど身体を楽しく動かしてダイエットしたいという方におすすめです。
●ファイトアタック
ファイトアタックでは、格闘技の動きやトレーニング法を使ってサーキット形式でおこなうトレーニングです。ミットなどに実際に打撃を打ち込めるので、ストレス解消にももってこいです。
【ダンス】
ダンスプログラムもいくつか種類があります。
●ズンバ
最近、ジムのプログラムでよく聞くズンバですが、こちらはラテン系を中心に世界中のダンス音楽を取り入れた、南米生まれのエクササイズダンスです。ダンスを全くやったことがない大人でも楽しくエクササイズすることができます。
他のダンスプログラムもご紹介します。
・ヒップホップ
・ジャズ
・フラエクササイズ など
また、月会費以外に料金が必要となりますが、スクールとしてクラシックバレエなどのクラスも開かれています。ダンス系以外でも、スクールでゴルフなども習うことができるようです。

利用時間帯や年齢に合わせたさまざまな料金プラン
セントラルウェルネス新浦安では、時間帯や年齢などに応じて利用料金のちがう様々なプランが用意されています。
【フィットネスメンバー料金】
デイタイム:7,000円
ビジネスナイト:7,000円
ナイト:7,000円
ナイト&ホリデー:9,500円
シングルC:1万円
シングルA:1万2,500円
営業時間内ならいつでも使えるのは「シングルC」というプランです。「デイタイム」は平日の昼間のみなので主婦の方向けに設定されています。
「ビジネスナイト」は平日17時30分以降のみ利用可能で、仕事帰りに寄っていくことを想定されていて、「ナイト」は平日夜19時行こうと、土曜日の18時から21時に利用可能です。「仕事帰りに寄りたいけど、仕事が終わるのが遅い」という方は、ビジネスナイトより、ナイトがおすすめです。
【家族で入会の場合】
ファミリーリーダー:1万円
ファミリーメンバー:8,500円
家族がすでに通っている場合や、一緒に入会する場合には、フルタイムで利用できるプランが2人目以降、お得になります。他にも、お子さんがジムのスクールに通っている場合、ご両親のジム利用料が安くなるプランなども設定されていて、ファミリー層に手厚い設定になっています。
この他にも、全国のセントラルウェルネス全店が使えるプランなどがあります。

大人向けカルチャースクールで趣味を極められる
セントラルスポーツは、1982年に、民間のフィットネス業界では初めて、独自に研究所を設立しています。医学・スポーツ科学の見地からさまざまな研究やプログラム開発を行い、グループのクラブ内でも科学的根拠に基づいたスポーツ指導や、オリンピック選手の育成等にその技術を活かしています。
そのため、カルチャースクールにも力を入れているスポーツジムです。スクールは子供向け以外に、大人向けのカルチャースクールもあります。
スクールは曜日や時間が固定となっています。
【スポーツ】
セントラルスポーツでは、テニス、ゴルフ、スカッシュのクラスがあります。経験者だけでなく、まったく経験のない初心者でも丁寧に指導してもらえるので安心です。
水泳のクラスも開催されています。フィットネス会員の方は、受講料が割引されます。
【ダンス】
スタジオプログラムにもダンスがありますが、こちらはダンスのレッスンのみを受けられるプランです。クラシックバレエ、ジャズダンス、社交ダンスのクラスがあります。
社交ダンスは、フィットネス会員かどうかで受講料が変わります。
まずはホームページをチェックをしてみよう!
セントラルウェルネス新浦安では、ホームページから入会予約をすることができます。時期によってさまざまなキャンペーンが用意されていて、インターネット入会をしてから店舗で正式に入会することで特典が付いてくることもありますので、気になった方はチェックしてみてください。
感染症などが流行している際には、換気や除菌が徹底されていて、マスクの着用が義務となります。人数制限や、ハンドドライヤーの利用休止などの措置も取られるようなので、気になる方は事前に確認してみてください。
